2009年01月26日

民主・平田参院幹事長、海賊被害把握せず

 民主党の平田参院幹事長は日本の船が海賊に襲われていることを知らないそうです。

民主「海賊対策」視界不良 他の野党に配慮、方針打ち出せず


アフリカ・ソマリア沖の海賊対策として海上自衛隊の護衛艦を
派遣する政府方針への民主党のスタンスが定まらない。党内の
意見集約ができていないことに加え、政権交代時の連立相手と
想定している社民党、国民新党が自衛艦派遣に強く反対しているためだ。安全保障論議は、かねてから民主党のアキレス腱
(けん)と呼ばれてきたが、海賊対策で、また一つその危うさが露呈した形だ。

党内の幹部の一部は、海賊問題に関心すらない。
昨年中のソマリア沖の海賊事件は100件を超え、23人の乗組員が乗った日本郵船の
大型原油タンカー「高山」が小型不審船から発砲を受け被弾した事件も含め日本関係
船舶関連では3件の海賊事件があった。ところが、民主党の平田健二参院幹事長は
20日の記者会見でこんな驚くべき発言をしてみせた。

「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、
日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」

同党の安全保障政策の不安な一面を、浮き彫りにしているといえそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090125/stt0901252018005-n2.htm

痛いニュース(ノ∀`)より


 無知にもほどがある話ですね。日本の船がおそわれたりしてるから自衛隊をインド洋とかに派遣したりしているのに、これから政権を取ろう、とか考えている党の一員の発言とはとても思えません。
 貿易国日本にとってはとても重要な関心事なのにこの有様ではとても政権を任せられないと思います。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
振り返られる長野聖火リレー
聖火リレー、オーストラリアの様子
チベット寺院が破壊される映像流出
聖火リレー、中国自作自演の実態
聖火リレーで中国が自作自演
聖火を守る中国の特殊部隊
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 「チベットは独立を求めていない」 (2009-03-15 23:55)
 台湾でチベット人デモ (2009-03-14 23:47)
 尖閣諸島に他国の団体が侵入を宣言 (2009-03-13 23:54)
 北朝鮮が衛星発射を予告 (2009-03-13 00:35)
 ダライ・ラマ14世、政治権限を首相に (2009-03-11 23:59)
 北朝鮮、衛星を打ち落としたら戦争すると警告 (2009-03-10 23:55)

Posted by 哲学 at 09:11│Comments(0)ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。