2008年09月06日

学力テストの結果公表を容認へ?

 橋下大阪府知事が市町村へ全国学力テストの結果を公表することを要請している件について、文化省はそれを容認する方向へ向かっているようです。

全国学力テスト:都道府県教委の市町村への結果公表要請、文科相が容認姿勢



 鈴木恒夫文部科学相は5日の閣議後会見で、都道府県教委が市町村教委に全国学力テストの結果公表を要請することについて「市町村ごとの切磋琢磨(せっさたくま)はあっていい」と述べ容認する姿勢を示した。文科省は「序列化や過度な競争につながる」として、都道府県教委に市町村別データの非公表を求めてきたが、今後は市町村別データ公表の動きが広がる可能性もある。

 大阪府の成績低迷を重視した橋下徹知事の提案で、府教委は市町村教委にデータ公表を要請する方針を固めている。3日には橋下知事が銭谷真美事務次官に方針を伝えていた。

 鈴木文科相は大阪府の動きに理解を示し、「結果を見た市民が『うちの市は頑張らなければ』という気持ちになることもある。(公表を)いい方向に生かしてほしい」と話した。学力テストの実施要領は、市町村教委がそれぞれの判断で結果を公表することは認めている。だが序列化への懸念などが壁となり、多くの市町村は公表していないのが現状だ。【加藤隆寛】

毎日新聞 2008年9月6日 東京朝刊


 この話については、二日ほど前のこの記事に遡ります。

橋下・大阪府知事:大阪「教育非常事態」 教育委員自ら人選、学テ不振で過熱


 教育を巡る橋下徹・大阪府知事の発言が、日ごとに熱を増している。2年連続で全国平均を下回った全国学力テストの結果には「このざまは何だ」と一喝し、ついには「教育非常事態宣言」まで飛び出した。教育を立て直したい思いの発露か、それとも教育への介入か、強いメッセージが波紋を広げている。

(中略)

 前兆はあった。8月26日、報道陣に初公開された知事と教育委員5人との懇談会。橋下知事はいきなり「ビジョンを示してほしい」と切り出した。返答に窮する委員に「習熟度別授業など学力低迷の対策は全部僕が打ち出した。実現性のある提案はないのか」とたたみかけ、終了後には報道陣のカメラを前に「これが大阪の教育のトップの考え方ですからね」と、物足りなさを強調して見せた。

(中略)

 大阪市内の中1の長女がいる主婦(44)は「教育委員会の責任はあいまいで甘えているように感じる。知事が一石を投じたことは意義がある」と話す。大阪府教職員組合(大阪教組)の新居晴幸委員長は「橋下知事による教育への政治的介入は明らかであり、こちらが教育非常事態を宣言したいぐらいだ」と憤った。【平川哲也】

毎日新聞 2008年9月3日 大阪夕刊



 大阪の全国学力テストの結果が二年連続で低下し、教育委員会は何をやっているのかと府知事が激怒!
 教育非常事態宣言を出し、手始めに「全国学力テストの結果の公表」を打ち出しました。市町村の教育委員会はそれに反発しましたが、橋下府知事は文部科学省に行き、結果を公表させてもよい、との回答を貰いました。
 しかし、府や市町村の教育委員会はまだ渋っているようです。教育委員会ではないですが、大阪府教職員組合の新居晴幸委員長は「橋下知事による教育への政治的介入は明らかであり、こちらが教育非常事態を宣言したいぐらいだ」と言ってますしね。
 生徒の成績が悪ければ、それを教えていた教師にも一定の責任がついて回ります。今まではそれを曖昧にしていたのですが、それをはっきりさせようとし、教師にも自己啓発を進めようとする府知事の姿勢には哲学さんも賛成です。
 大阪府知事には頑張って貰いたいです。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
振り返られる長野聖火リレー
聖火リレー、オーストラリアの様子
チベット寺院が破壊される映像流出
聖火リレー、中国自作自演の実態
聖火リレーで中国が自作自演
聖火を守る中国の特殊部隊
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 「チベットは独立を求めていない」 (2009-03-15 23:55)
 台湾でチベット人デモ (2009-03-14 23:47)
 尖閣諸島に他国の団体が侵入を宣言 (2009-03-13 23:54)
 北朝鮮が衛星発射を予告 (2009-03-13 00:35)
 ダライ・ラマ14世、政治権限を首相に (2009-03-11 23:59)
 北朝鮮、衛星を打ち落としたら戦争すると警告 (2009-03-10 23:55)

Posted by 哲学 at 18:54│Comments(3)ニュース
この記事へのコメント
>生徒の成績が悪ければ、それを教えていた教師にも一定の責任
>がついて回ります。今まではそれを曖昧にしていたのですが、そ
>れをはっきりさせようとし、教師にも自己啓発を進めようとする府
>知事の姿勢には

学習指導だけが教師の仕事ではありません。
国語や算数だけが、教師の指導する内容ではありません。

大阪の順位が低いが、それがなんだというのでしょうか?
順位に一喜一憂するような大したテスト問題でもありません。
あの点数が低いからって、人生を大きく左右するようなものでも
ないでしょう。

何を橋下さんはヒステリックになっているのやら。

大阪の教師は、努力が足りない?
教師はよくやっていますよ。というか、学力テストの点数どうこう
よりも、もっと教育的には価値のある仕事をしていると思います。
大阪の公立学校のほとんどは、日本語もままならない外国人の
子息や、障害をもつ児童生徒に門戸を広げ、彼らにもどうにか
日本で生き抜く力をつけてほしいと、必死の思いで教師は指導を
しているのです。学力テストだからといって、決して彼らを排除す
ることなく、「いまのあるがままの力をぶつければいい」という考え
で受験をさせます。
当然、正答率や平均点は思わしくありません。でも、そんな子ども
たちを排除したり、意図的に受けさせないようにして、学力テストの
点数を上げている都道府県もあるようですから、どちらが教育的
かという問題です。
彼らが点数を下げているということを否定的に言っているのでは
ないのですよ。社会的には弱者とされる彼らの底上げに、膨大な
手間暇をつぎ込むことをいとわないほど、大阪の教師は教師と
しての誇りや使命感を高く持っているのだということです。
大阪と同じような取り組みをして、なおかつ高い得点をマークして
いるところがあるなら、ぜひ教えていただきたい。
Posted by poco at 2008年09月06日 20:49
>pocoさん
 成る程、大阪の教師に対して、知りもしないのに努力が足りないと言うのは浅慮なほかなかったですね。大変申し訳ありません。

 が、だからといって、成績を公開しない理由にはなりませんね。
 点数が低いことを悪いことではない、と言うのならば、別に公開することには問題ない、と私は思います。
Posted by 哲学哲学 at 2008年09月06日 21:01
私は、成績公開については、特段問題に感じていません。
むしろ積極的に公開はする。ただし、点数だけではなくて、
いわゆる各市の生活実態、諸費の未払い状況などなど、
子どもたちの生活環境についても一定のデータ提供を
求めるべきだと思うのです。橋下さんが期待するような劇的な
学力向上を目指すなら、もはや現場の教師の力だけでは
どうしようもないところまで来ているのが大阪の現状なのです。

教師は、橋下さんがいうほど怠慢なものでもないし、むしろ
学力テストの結果について、自省している人がほとんどです。
ただ、橋下さんがことさらに点数の公開を求めることに多くの教師が
批判的なのは、彼が「教育非常事態宣言」の第4項目目に掲げた、
「ダメ教師を排除する」という文言を実行する材料とするのではという
危惧があるからなのです。
指導力不足といっても、セクハラやコミュニケーション力不足の、
そもそも子どもと付き合う資格がない問題教員というのも当然
おりますが、教職員組合もこうした教員はまじめに勤務している
教員の意欲をそぐという理由で、距離をおくようにしています。
組合に批判的な人たちは、こうした問題教員を組合がかくまって
いるというイメージを持たれていますが、それは社会常識に
照らしてもあってはならないことです。
ただし、指導力不足を拡大解釈すれば、たとえば指導困難な
児童生徒の担任を引き受けたり、保護者からの不合理な
クレーム対応に追われて疲弊し、休職に追い込まれる教員に
ついても、成果が見られないとして力不足とすることもできて
しまうのです。また橋下さんは、生涯のうち、通算3年の休職を
行った場合、自動的にクビを切るということも明言しています。
倒れても倒れても、使命感に燃えて立ち向かう教師もおります
が、このような仕打ちをされるとすれば、もはや無難な道を
選ばざるを得ない。
橋下さんが打ち出す数々の施策は、現場の教員にとっては
あまりにも矛盾が多すぎて、結局何をよすがにがんばればよい
のかがわからないのです。
Posted by poco at 2008年09月07日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。