2008年08月08日
毒ギョウザ事件、中国のために黙り込む日本
結局、中国が毒ギョウザの原因が高いのに、日本政府は黙り込んでました。
どう聞いても、中国の言いなりです。
親中国派どころか、媚中国派な福田総理の方針がありありと伺えます。
日本はもっと毅然な態度を取るべきです。
しかし、北京オリンピック開幕直前のこの時期にこの情報がリークされるというのは非常に意図的なものを感じます。
国内外の反中国勢力が動いた……そんな気がします。
なんというか……北京オリンピックが無事に終わればいいのですが……。
「非公表、中国が要請」 ギョーザ中毒情報放置で首相
2008年8月8日 朝刊
福田首相は7日、中国製ギョーザ中毒事件で政府が中国国内の中毒事故情報を約1カ月放置していた問題で、中国政府から公表しないよう要請があった、と明らかにした。官邸で記者団に答えた。
首相は「高村外相からそう報告を受けている。捜査が進展するなら、それに協力するということだ」と述べた。
中国国内の中毒事件の報告を受けた時期については「主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)のころだ」と述べた。
高村外相も報道各社のインタビューで「7月初めだと思うが、中国政府は捜査の途中経過なので、今のところ公表しないでほしい、と縛りをかけつつ(情報を)伝えてきた。捜査のことだからというのも一定の合理性があり(公表)しなかった」と説明した。
中日新聞
どう聞いても、中国の言いなりです。
親中国派どころか、媚中国派な福田総理の方針がありありと伺えます。
日本はもっと毅然な態度を取るべきです。
しかし、北京オリンピック開幕直前のこの時期にこの情報がリークされるというのは非常に意図的なものを感じます。
国内外の反中国勢力が動いた……そんな気がします。
なんというか……北京オリンピックが無事に終わればいいのですが……。
Posted by 哲学 at 05:37│Comments(0)
│ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。