2008年04月27日

長野とソウルの聖火リレー

 さて、長野での聖火リレーが終わり、色々と問題があった部分は動画となって公開されたりしています。
 まずそちらを列挙してみます。


「中国人を挑発するチベット旗は掲揚禁止で通行禁止だ!」と基本的人権を踏みにじる長野県警
長野聖火リレー 車から国旗を振る中国人‐ニコニコ動画(SP1)
長野聖火リレー 中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
  http://jp.youtube.com/watch?v=eO7sXv2si2w
中国人集団がチベットの旗を掲げるじいちゃんを取り囲む
中国人集団がチベットの旗上げを妨害
中国人集団がチベット支持のプラカードを破る
中国人集団がモニュメントに登るが警察は傍観
スタート地点での騒動
中国人集団


 色々と、見てて頭の痛くなる動画です。なんともまぁ、やりたい放題中国人が暴れていたようです。いやまぁ、抗議団体も声を張り上げていたようですが。長野駅前では「ウイグルから出て行けー」「チベットから出て行けー」「フリー・チベット!フリー・チベット!」という抗議団体の声が響き渡ってましたね。中国人達は何故か「Don`t War! Don`t War! 」と叫んでます。誰も戦争するなんて言ってないのに。まあ、彼らとしてはダライ・ラマ14世というテロリストが中国に戦争を仕掛けてきている……と言う風に見てるのでしょうけれど。
 長野でこれだけの事があったので、次のソウルではもう大人しくなる――かと思いきや、ソウルでも凄かったようです。


ソウル聖火リレー終了、4人負傷・4人拘束


 【ソウル=前田泰広】北京五輪の聖火リレーが27日、ソウルで行われ、中国人留学生が中国政府を批判する脱北者団体メンバーらに石を投げつけるなどの小競り合いで、少なくとも4人が負傷した

 また、リレーに抗議し、シンナーを使って焼身自殺を図った脱北者の男2人など計4人が警察当局に拘束されたが、リレー自体は無事終了した。

 コースは、ソウル市内のオリンピック公園から市庁舎前広場までの約22キロ。約1万人の警察官が外国首脳並みの厳重な警備をする中、走者80人が参加し、沿道などに5000人以上の中国人留学生が集まった。

 スタート会場では、脱北者支援団体が、脱北者を北朝鮮に送還しているとして中国政府を非難する集会を開催。ソウル市内では、韓国在住のチベット僧侶らが中国のチベット暴動鎮圧に抗議してデモ行進した。

 警察当局は、焼身自殺を図った脱北者のほか、脱北者団体に石や工具を投げつけた中国人留学生らを拘束。脱北者の男が聖火ランナーの一団に乱入しようとして警察に排除された。

 聖火リレーは28日、北朝鮮の平壌で行われる。
2008年4月27日21時29分 読売新聞


 韓国には中国に恨みを持つ人が日本以上に多かったらしく、石をぶん投げて相手を怪我させたり、自分自身にシンナーを使って焼身自殺を図ったりとやりたい放題です。どちらかというとチベット問題について抗議しているのではなく、日頃からの中国に対する恨みをここで爆発している感じです。日本では警察官3000人動員でしたが、韓国は一万人も動員しているのはそこら辺の理由も大きかったのでしょう。大っぴらにデモをしたり、北朝鮮の脱北者達が中国政府の抗議集会を開いたりと、他の国に比べてのびのびと中国批判をしている感じがします。

 まあ、明日は北朝鮮で聖火リレーなのでもうこんなことはないんでしょうね。

 大阪ではこんなことがありました。

「チベットに平和を」 400人が大阪・御堂筋を行進



2008年04月27日

 チベットや世界の平和を訴えようと、インターネットを用いた呼びかけや口コミで集まった女性ら約400人が27日、大阪市の御堂筋を約4キロにわたって平和行進した。
 参加者らは大阪市役所前からなんば周辺まで、チベット騒乱で亡くなった人の氏名などが記された横断幕を掲げながら、弔いの花を手に歩いた。

 行進を呼びかけた同市の主婦日野るり子さん(35)は「チベットの独立という政治的主張ではなく、命の尊さや信仰の自由を訴えるため、賛同してくれた人たちが集まってくれた」と話した。

asahi.com


 このように日本ではチベット問題に対して真摯に考えている人は多いようです。
 また、チベット問題に対して日本の高村外相も発言しました。

高村外相、中国のチベット人権弾圧「あるだろう」


 高村外相は27日、フジテレビの報道番組で、チベット問題について、「(中国による)人権弾圧、人権問題が全然ないなんて考えられない。どこまでのものかは分からないが、あるだろう」と述べた。

 そのうえで日本政府の対応について、「中国は内政問題と言っているが、内政問題でも人権の問題だから透明性を明らかにしろと言っている」と説明した。

 また、外相は都内で記者団に対し、5月に予定される日中首脳会談に関し、「福田首相がどう言うか。その話題は当然出る」と述べ、首相がチベット問題も取り上げるとの見通しを示した。
(2008年4月27日19時36分 読売新聞)


 日本の外交に携わる人間がこうした発言をしたのは重要なことだと思います。これまで中国よりの発言の目立った日本がこうしてチベット寄りの発言をしたのは中国に対して、ある程度自分の意志をこれまでより強く出せるようになったということかもしれません。

 それはさておき、チベット問題はどうなっているかというと

ダライ・ラマ、中国政府からの対話の申し出を歓迎


 [XIJIN(中国) 26日 ロイター] チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は26日、中国政府が関係者を通じた対話を行う意向を示したと報じられたことに対し、対話の内容次第であると述べた上で、歓迎した。

 ダライ・ラマ14世は、ニューデリーの空港でロイターテレビに対し「対話の内容次第だが、真剣なものであれば歓迎する。ただ面と向向かい合うだけではそれほど意味はない」と述べた。

 一方、中国メディアは26日もダライ・ラマ14世に対する厳しい口調を崩しておらず、対話がチベットをめぐる緊張を緩和するものになるか疑問視する声も上がっている。

 人民日報は対話の申し出についての記事とは別に、仏教指導者にふさわしくないとしてダライ・ラマ14世を批判する記事を掲載。チベット自治区の地元紙も当局者の言葉を引用し、同自治区のラサで3月に起きた騒乱はダライ・ラマ14世が扇動したものとの中国政府の見解をあらためて示した。ダライ・ラマ14世は中国側の主張を否定している。

ロイター通信


 ダライ・ラマ14世も「ただ向かい合うだけでは意味がない」とはっきりと申しており、きっちりと根本的な解決をしなくてはいけません。もしかしたら、中国はただ単にオリンピックへの妨害を減らしたいが為、形だけの対話をする可能性は高いです。きっちりと問題が解決することを願うばかりです。


今後の聖火リレーのルート
4/28 平壌(北朝鮮民主主義人民共和国:首都)
4/29 ホーチミン(ベトナム)
5/02 香港(中華人民共和国)
5/03 マカオ(中華人民共和国)
5/4-5/6 海南省(中華人民共和国)
5/7-5/10 広東省(中華人民共和国)
5/11-5/13 福建省(中華人民共和国)
5/14-5/16 江西省(中華人民共和国)
5/17-5/19 浙江省(中華人民共和国)
5/20-5/21 上海(中華人民共和国)
5/22-5/24 江蘇省(中華人民共和国)
5/26-5/28 安徽省(中華人民共和国)
5/29-5/31 湖北省(中華人民共和国)
6/1-6/3 湖南省(中華人民共和国)
6/4-6/6 広西チワン族自治区(中華人民共和国)
6/7-6/9 雲南省(中華人民共和国)
6/10-6/12 貴州省(中華人民共和国)
6/13-6/14 重慶(中華人民共和国)
6/15-6/18 四川省(中華人民共和国)
6/19 エベレスト山頂(チベット)
6/21 ラサ(チベット)

6/22-6/24 青海省(中華人民共和国)
6/25-6/27 新疆ウイグル自治区
6/28-6/30 甘粛省(中華人民共和国)
7/2-7/4 寧夏回族自治区(中華人民共和国)
7/5-7/7 陝西省(中華人民共和国)
7/8-7/10 山西省(中華人民共和国)
7/11-7/13 内モンゴル自治区(中華人民共和国)
7/14-7/16 黒竜江省(中華人民共和国)
7/17-7/19 吉林省(中華人民共和国)
7/20-7/22 遼寧省(中華人民共和国)
7/23-7/26 山東省(中華人民共和国)
7/28-7/31 河南省(中華人民共和国)
8/1-8/3 河北省(中華人民共和国)
8/4-8/5 天津(中華人民共和国)
8/6-8/8 北京(中華人民共和国)



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
振り返られる長野聖火リレー
聖火リレー、オーストラリアの様子
チベット寺院が破壊される映像流出
聖火リレー、中国自作自演の実態
聖火リレーで中国が自作自演
聖火を守る中国の特殊部隊
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 「チベットは独立を求めていない」 (2009-03-15 23:55)
 台湾でチベット人デモ (2009-03-14 23:47)
 尖閣諸島に他国の団体が侵入を宣言 (2009-03-13 23:54)
 北朝鮮が衛星発射を予告 (2009-03-13 00:35)
 ダライ・ラマ14世、政治権限を首相に (2009-03-11 23:59)
 北朝鮮、衛星を打ち落としたら戦争すると警告 (2009-03-10 23:55)

Posted by 哲学 at 23:47│Comments(0)ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。